こんにちはフミヤです。
あなたはジョーカーズ・ナイト出張セットが知りたいですか?
ジョーカーズ・ナイト出張セットが知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。
この記事でわかること
- ジョーカーズ・ナイト出張セットでできることがわかる
- 絵札の三銃士出張セットがわかる
- 毎ターン召喚権を使わずに、レベルの5モンスターを特殊召喚する方法がわかる
ジョーカーズ・ナイト出張セットで採用するカードと枚数
- ジョーカーズ・ナイト 1~2枚
- クィーンズ・ナイト 1枚
ジョーカーズ・ナイト出張セットでできること
- 毎ターン召喚権を使わずに、光属性・戦士族のレベル5モンスター1体を特殊召喚できる
- ランク5のX召喚がしやすくなる
- レベル6以上のS召喚がしやすくなる
採用するカード
ジョーカーズ・ナイト
ジョーカーズ・ナイト 光属性 戦士族 レベル5 効果 ATK2000 DFE1400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」の内1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。②:自分・相手のエンドフェイズに、このカード以外の自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。
デッキから『絵札の三銃士』関係のモンスター1体を墓地に送り、手札から特殊召喚できます。
エンドフェイズに墓地の『絵札の三銃士』関係のモンスターをデッキに戻しつつ、墓地の自身を回収できます。
以上の流れを毎ターン繰り返せるため、ランク5のX素材として最適です。
自身が光属性のため『セイクリッド・プレアデス』も出せます。
クィーンズ・ナイト
クィーンズ・ナイト 光属性 戦士族 レベル4 通常 ATK1500 DFE1600
しなやかな動きで敵を翻弄し、相手のスキを突いて素早い攻撃を繰り出す。
この出張セットにおいては召喚することは無く、『ジョーカーズ・ナイト』の効果を発動するために採用します。
デッキに存在しないと『ジョーカーズ・ナイト』を特殊召喚できないため、ドローした場合は『幻創龍ファンタズメイ』や『ゾンビキャリア』などでデッキに戻したいところ。
相性の良いXモンスター
セイクリッド・プレアデス
セイクリッド・プレアデス 光属性 戦士族 ランク5 エクシーズ ATK2500 DFE1500
光属性レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
フリーチェーンでフィールドのカード1枚を手札に戻せます。
効果で破壊されないモンスターも除去できるため、妨害として非常に強力なカードです。
『セイクリッド・プレアデス』のX召喚に特化する場合は、『サイバー・ドラゴン』や『銀河戦士』など、自身の効果で特殊召喚できる光属性のレベル5モンスターを多めに採用しましょう。
ジョーカーズ・ナイト出張セットの回し方
初動:ジョーカーズ・ナイト 1枚
手順
- デッキから『クィーンズ・ナイト』を墓地に送り、手札の『ジョーカーズ・ナイト』の効果を発動、自身を手札から特殊召喚
- 『ジョーカーズ・ナイト』をS素材やX素材などに使って墓地に送る
- エンドフェイズに墓地の『ジョーカーズ・ナイト』の効果を発動、墓地の『クィーンズ・ナイト』をデッキに戻しつつ、墓地の自身を手札に加える