こんにちはフミヤです。

この記事では、ヴァリアンツデッキで優勝したデッキレシピをご紹介します。
ヴァリアンツの大会優勝デッキレシピが知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。
ヴァリアンツデッキの特徴

- モンスターゾーンから他のモンスターゾーンに移動した場合、モンスター効果を発動できる
- Pゾーンから正面のモンスターゾーンに特殊召喚できる
- コイントスやサイコロなど、ボードゲームらしい要素を含む
ヴァリアンツの優勝デッキレシピ
2022年10月22日 TSUTAYA中庄店 ヴァリアンツ【OCG】

メインデッキ
EXデッキ
2022年9月3日 ブックオフ前橋リリカ店 ヴァリアンツ【OCG】

メインデッキ
EXデッキ
カード名 | 枚数 |
ミレニアム・アイズ・サクリファイス | 1 |
ナチュル・エクストリオ | 1 |
異星の最終戦士 | 1 |
ヴァリアンツG-グランデューク | 1 |
ギアギガント X | 1 |
No.41 泥睡魔獣バグースカ | 1 |
深淵に潜む者 | 1 |
軌跡の魔術師 | 1 |
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム | 1 |
I:Pマスカレーナ | 1 |
ユニオン・キャリアー | 1 |
トロイメア・ユニコーン | 1 |
トロイメア・グリフォン | 1 |
召命の神弓-アポロウーサ | 1 |
アクセスコード・トーカー | 1 |
合計 | 15枚 |
2022年 7月21日 サテライトショップ神戸三宮 ヴァリアンツ【OCG】

メインデッキ
EXデッキ
カード名 | 枚数 |
ヴァリアンツの聚-幻中 | 1 |
ヴァリアンツG-グランデューク | 1 |
ナチュル・エクストリオ | 1 |
ギアギガント X | 1 |
軌跡の魔術師 | 1 |
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム | 1 |
I:Pマスカレーナ | 1 |
ユニオン・キャリアー | 1 |
トロイメア・フェニックス | 1 |
召命の神弓-アポロウーサ | 1 |
双穹の騎士アストラム | 1 |
ヴァレルソード・ドラゴン | 1 |
アクセスコード・トーカー | 1 |
閉ザサレシ世界ノ冥神 | 1 |
合計 | 15枚 |
2022年4月9日 日本選手権ショップ予選 ヴァリアンツ【OCG】


メインデッキ
EXデッキ
ヴァリアンツの展開ルート1

初動:ヴァリアンツの巫女-東雲、ヴァリアンツの忍者-南月 or ヴァリアンツの武者-北条 計2枚
最終盤面:
- 召命の神弓-アポロウーサ(3素材)
- ナチュル・エクストリオ
- ヴァリアンツの聚-幻中
回し方
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』をPゾーンで発動
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』の①の効果を発動、デッキから『VV~始まりの地~』を手札に加える
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』をPゾーンで発動
- 『VV~始まりの地~』を発動、デッキから『VV-百識公国』を手札に加えた後『ヴァリアンツの忍者-南月』を破壊することで、デッキから『ポジションチェンジ』を手札に加える
- 『ポジションチェンジ』を発動、『ヴァリアンツの巫女-東雲』を隣のモンスターゾーンに移動
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』の②の効果を発動、デッキから『ヴァリアンツV-ヴァイカント』を手札に加える
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』をPゾーンで発動
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』の①の効果を発動、自分のEXデッキから『ヴァリアンツの忍者-南月』を選んで、EXモンスターゾーンと同じ列の魔法&罠ゾーンに置く
- 『VV-百識公国』を発動、効果処理としてデッキから『VV-真羅万象』を選んで相手のフィールドゾーンに表側表示で置く
- 『VV-真羅万象』の②の効果を発動、魔法&罠ゾーンの『ヴァリアンツの忍者-南月』をその正面の自身のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』をリリースして、EXデッキから『ヴァリアンツG-グランデューク』を特殊召喚
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』と『ヴァリアンツG-グランデューク』を素材に『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』をリンク召喚
- 『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』の①の効果を発動、デッキから『ヴァリアンツの武者-北条』を選び、EXデッキに表側表示で加える
- 『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』の②の効果を発動、『VV-百識公国』を破壊して、EXデッキから『ヴァリアンツの武者-北条』を手札に加える
- 『ヴァリアンツの武者-北条』をPゾーンで発動
- 『ヴァリアンツの武者-北条』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツの武者-北条』の①の効果を発動、魔法&罠ゾーンの『ポジションチェンジ』を手札に戻す
- 『ポジションチェンジ』を発動、『ヴァリアンツV-ヴァイカント』を隣のモンスターゾーンに移動
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』の②の効果を発動、自分のEXデッキから表側表示の『ヴァリアンツG-グランデューク』を選んで自分のPゾーンに置く
- 『ヴァリアンツの武者-北条』と『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』を素材に『軌跡の魔術師』をリンク召喚
- 1200LPを払い『軌跡の魔術師』の①の効果を発動、デッキから『ヴァリアンツV-ヴァイカント』を手札に加える。このターン自分はP召喚に成功しない限り、モンスターの効果を発動できず、自分のPゾーンのカードの効果は無効化される。
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』をPゾーンで発動
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』と『ヴァリアンツの武者-北条』を『軌跡の魔術師』のリンク先にペンデュラム召喚
- 『軌跡の魔術師』の②の効果を発動、相手フィールドのカード2枚を対象に取って破壊(あれば)
- 『ヴァリアンツG-グランデューク』の①のP効果を発動、『ヴァリアンツの忍者-南月』を隣のモンスターゾーンに移動
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』の②の効果を発動、Pゾーンの『ヴァリアンツV-ヴァイカント』を、その正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』2体を素材に『ギアギガント X』をX召喚
- X素材を1つ取り除き『ギアギガント X』の①の効果を発動、デッキから『デビル・フランケン』を手札に加える
- 『デビル・フランケン』を召喚し、5000LPを払って効果を発動、EXデッキから『ナチュル・エクストリオ』を攻撃表示で特殊召喚
- 『軌跡の魔術師』と『ギアギガント X』と『デビル・フランケン』を素材に『召命の神弓-アポロウーサ』をリンク召喚
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』の①の効果を発動、『ヴァリアンツの武者-北条』を隣のモンスターゾーンに移動
- 『ヴァリアンツの武者-北条』の②の効果を発動、『ヴァリアンツ』モンスター3体を素材に『ヴァリアンツの聚-幻中』を融合召喚
ヴァリアンツの展開ルート2

初動:ヴァリアンツの巫女-東雲、ヴァリアンツ上級モンスター 計2枚
※例では『ヴァリアンツD-デューク』
最終盤面:
- 召命の神弓-アポロウーサ(3素材)
- ナチュル・エクストリオ
- I:Pマスカレーナ
- ユニオン・キャリアー
回し方
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』をPゾーンで発動
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』の①の効果を発動、デッキから『VV~始まりの地~』を手札に加える
- 『ヴァリアンツD-デューク』をPゾーンで発動
- 『VV~始まりの地~』を発動、デッキから『VV-百識公国』を手札に加えた後『ヴァリアンツD-デューク』を破壊することで、デッキから『ポジションチェンジ』を手札に加える
- 『ポジションチェンジ』を発動、『ヴァリアンツの巫女-東雲』を隣のモンスターゾーンに移動
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』の②の効果を発動、デッキから『ヴァリアンツV-ヴァイカント』を手札に加える
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』をPゾーンで発動
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』の①の効果を発動、自分のEXデッキから『ヴァリアンツD-デューク』を選んで、EXモンスターゾーンと同じ列の魔法&罠ゾーンに置く
- 『VV-百識公国』を発動、効果処理としてデッキから『VV-真羅万象』を選んで相手のフィールドゾーンに表側表示で置く
- 『VV-真羅万象』の②の効果を発動、魔法&罠ゾーンの『ヴァリアンツD-デューク』をその正面の自身のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツD-デューク』をリリースして、EXデッキから『ヴァリアンツG-グランデューク』を特殊召喚
- 『ヴァリアンツの巫女-東雲』と『ヴァリアンツG-グランデューク』を素材に『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』をリンク召喚
- 『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』の①の効果を発動、デッキから『ヴァリアンツの忍者-南月』を選び、EXデッキに表側表示で加える
- 『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』の②の効果を発動、『VV-百識公国』を破壊して、EXデッキから『ヴァリアンツの忍者-南月』を手札に加える
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』をPゾーンで発動
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』の①の効果を発動、『ヴァリアンツV-ヴァイカント』を隣のモンスターゾーンに移動
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』の②の効果を発動、自分のEXデッキから表側表示の『ヴァリアンツG-グランデューク』を選んで自分のPゾーンに置く
- 『ヴァリアンツの忍者-南月』と『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』を素材に『軌跡の魔術師』をリンク召喚
- 1200LPを払い『軌跡の魔術師』の①の効果を発動、デッキから『ヴァリアンツの武者-北条』を手札に加える。このターン自分はP召喚に成功しない限り、モンスターの効果を発動できず、自分のPゾーンのカードの効果は無効化される。
- 『ヴァリアンツの武者-北条』をPゾーンで発動
- EXデッキから『ヴァリアンツの忍者-南月』と『ヴァリアンツの巫女-東雲』を『軌跡の魔術師』のリンク先にペンデュラム召喚
- 『軌跡の魔術師』の②の効果を発動、相手フィールドのカード2枚を対象に取って破壊(あれば)
- 『軌跡の魔術師』と『ヴァリアンツの忍者-南月』と『ヴァリアンツの巫女-東雲』を素材に『召命の神弓-アポロウーサ』をリンク召喚
- 『ヴァリアンツG-グランデューク』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツV-ヴァイカント』と『ヴァリアンツG-グランデューク』を素材に『ユニオン・キャリアー』をリンク召喚
- 『ユニオン・キャリアー』の効果を発動、デッキから『デビル・フランケン』を選び、自身に装備カード扱いとして装備
- 『ヴァリアンツの武者-北条』の①のP効果を発動、自身を正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚
- 『ヴァリアンツの武者-北条』の①の効果を発動、魔法&罠ゾーンの『デビル・フランケン』を手札に戻す
- 『デビル・フランケン』を召喚し、5000LPを払って効果を発動、EXデッキから『ナチュル・エクストリオ』を攻撃表示で特殊召喚
- 『デビル・フランケン』と『ヴァリアンツの武者-北条』を素材に『I:Pマスカレーナ』をリンク召喚