こんにちはフミヤです。

この記事では、ゴーティスデッキで優勝したデッキレシピをご紹介します。
ゴーティスの大会優勝デッキレシピが知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。
ゴーティスデッキの特徴

- 水属性・魚族モンスターで統一されたシンクロ召喚テーマ
- レベル2のモンスターは除外されたら帰還する性質を持っており、相手ターンにシンクロ召喚する動きが特徴的
- 自分・相手のカードを問わず除外する効果が非常に多く、回収・帰還などでアドバンテージを回復できる
ゴーティスの優勝デッキレシピ
2024年6月21日 サテライトショップ大阪梅田 ゴーティス

メインデッキ
EXデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 最果てのゴーティス | 2 |
| 相剣大公-承影 | 1 |
| フルール・ド・バロネス | 1 |
| ゴーティスの双角アスカーン | 2 |
| 白闘気白鯨 | 2 |
| アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン | 1 |
| スターダスト・ドラゴン | 1 |
| ゴーティスの大蛇アリオンポス | 1 |
| 白闘気砂滑 | 1 |
| 灯魚 | 1 |
| 虹光の宣告者 | 1 |
| アビス・オーパー | 1 |
| 合計 | 15枚 |
2024年3月16日 ズンドコ商店トナリエクレオつくば店 ゴーティス

メインデッキ
EXデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 相剣大公-承影 | 1 |
| フルール・ド・バロネス | 1 |
| 最果てのゴーティス | 2 |
| 白闘気白鯨 | 1 |
| 魔救の奇跡-ドラガイト | 1 |
| ゴーティスの双角アスカーン | 2 |
| ゴーティスの大蛇アリオンポス | 2 |
| 白闘気砂滑 | 1 |
| No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン | 1 |
| アビス・オーパー | 1 |
| 海晶乙女コーラルアネモネ | 1 |
| 海晶乙女グレート・バブル・リーフ | 1 |
| 合計 | 15枚 |
2024年2月5日 メソロギアカードショップ 我孫子店 ゴーティス

メインデッキ
| カード名 | 枚数 |
| ゴーティスの灯ペイシス | 3 |
| ゴーティスの朧キーフ | 3 |
| ゴーティスの月夜サイクス | 3 |
| ゴーティスの紅玉ゼップ | 1 |
| ゴーティスの妖精シフ | 2 |
| ゴーティスの陰影スノーピオス | 3 |
| フィッシュボーグ-ハープナー | 3 |
| 鬼ガエル | 2 |
| 氷結界の鏡魔師 | 1 |
| 増殖するG | 3 |
| 灰流うらら | 3 |
| 原始生命態ニビル | 2 |
| 氷結界の晶壁 | 1 |
| 最果ての宇宙 | 2 |
| 金満で謙虚な壺 | 1 |
| 封印の黄金櫃 | 1 |
| 抹殺の指名者 | 1 |
| 墓穴の指名者 | 2 |
| 無限泡影 | 3 |
| 合計 | 40枚 |
EXデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 虹光の宣告者 | 1 |
| ゴーティスの大蛇アリオンポス | 1 |
| 白闘気白鯨 | 1 |
| ゴーティスの双角アスカーン | 2 |
| ヴァレルロード・S・ドラゴン | 1 |
| 最果てのゴーティス | 2 |
| 相剣大公-承影 | 1 |
| フルール・ド・バロネス | 1 |
| 転生炎獣アルミラージ | 1 |
| スプライト・スプリンド | 1 |
| S:Pリトルナイト | 1 |
| アビス・オーパー | 1 |
| 終戒超獸-ヴァルドラス | 1 |
| 合計 | 15枚 |
2023年10月5日 TSUTAYA枚方ベルパルレ ゴーティス

メインデッキ
EXデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 転生炎獣アルミラージ | 1 |
| I:Pマスカレーナ | 1 |
| S:Pリトルナイト | 1 |
| 相剣大公-承影 | 1 |
| フルール・ド・バロネス | 1 |
| 氷水啼エジル・ギュミル | 1 |
| ゴーティスの大蛇アリオンポス | 3 |
| ゴーティスの死棘グオグリム | 2 |
| ゴーティスの双角アスカーン | 2 |
| 最果てのゴーティス | 2 |
| 合計 | 15枚 |



