こんにちはフミヤです。

この記事では、サンダードラゴンデッキで優勝したデッキレシピをご紹介します。
サンダードラゴンの大会優勝デッキレシピが知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。
サンダードラゴンデッキの特徴

- 超雷龍-サンダー・ドラゴンによるサーチ封じが強力
- 雷電龍や雷龍融合によるサーチ、雷獣龍によるリクルートなどでデッキを回しやすい
- 烙印、シャドール、召喚獣など、融合テーマに組み込みやすい
サンダードラゴンの優勝デッキレシピ
2022年9月16日 毎日CS サンダードラゴン【MD】

メインデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 雷源龍-サンダー・ドラゴン | 3 |
| サンダー・ドラゴン | 3 |
| 雷電龍-サンダー・ドラゴン | 3 |
| 雷鳥龍-サンダー・ドラゴン | 1 |
| 雷獣龍-サンダー・ドラゴン | 2 |
| 雷劫龍-サンダー・ドラゴン | 1 |
| 太陽電池メン | 1 |
| 孤高除獣 | 3 |
| 混沌の創世神 | 1 |
| 増殖するG | 3 |
| 灰流うらら | 3 |
| 雷龍融合 | 2 |
| ハーピィの羽根帚 | 1 |
| 封印の黄金櫃 | 1 |
| 闇の誘惑 | 3 |
| 墓穴の指名者 | 2 |
| バージェストマ・ディノミスクス | 2 |
| 無限泡影 | 3 |
| マクロコスモス | 2 |
| 合計 | 42枚 |
EXデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 超雷龍-サンダー・ドラゴン | 1 |
| 雷神龍-サンダー・ドラゴン | 3 |
| 超弩級砲塔列車グスタフ・マックス | 1 |
| サクリファイス・アニマ | 1 |
| クロシープ | 1 |
| 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ | 1 |
| トロイメア・フェニックス | 1 |
| I:Pマスカレーナ | 1 |
| 暗影の闇霊使いダルク | 1 |
| 水晶機巧-ハリファイバー | 1 |
| トロイメア・ユニコーン | 1 |
| 召命の神弓-アポロウーサ | 1 |
| アクセスコード・トーカー | 1 |
| 合計 | 15枚 |
2022年8年27日 サテライトショップ横浜 烙印+深淵の獣+サンダードラゴン【OCG】

メインデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 深淵の獣ルベリオン | 3 |
| 深淵の獣マグナムート | 3 |
| 深淵の獣ドルイドヴルム | 3 |
| 深淵の獣サロニール | 1 |
| デスピアの導化アルベル | 3 |
| 悲劇のデスピアン | 1 |
| アルバスの落胤 | 1 |
| 白の聖女エクレシア | 1 |
| 雷電龍-サンダー・ドラゴン | 3 |
| 雷鳥龍-サンダー・ドラゴン | 1 |
| クシャトリラ・フェンリル | 3 |
| 灰流うらら | 3 |
| エフェクト・ヴェーラー | 3 |
| 増殖するG | 3 |
| 烙印融合 | 2 |
| 復烙印 | 1 |
| 烙印開幕 | 1 |
| 混沌領域 | 3 |
| 封印の黄金櫃 | 1 |
| 墓穴の指名者 | 2 |
| 烙印の獣 | 2 |
| 合計 | 44枚 |
EXデッキ
2022年8月20日 イエローサブマリン広島店 深淵の獣+サンダードラゴン【OCG】

メインデッキ
EXデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 超雷龍-サンダー・ドラゴン | 1 |
| 雷神龍-サンダー・ドラゴン | 3 |
| 超弩級砲塔列車グスタフ・マックス | 1 |
| サクリファイス・アニマ | 1 |
| I:Pマスカレーナ | 1 |
| 暗影の闇霊使いダルク | 1 |
| クロシープ | 1 |
| トロイメア・フェニックス | 1 |
| ユニオン・キャリアー | 1 |
| トロイメア・ユニコーン | 1 |
| アクセスコード・トーカー | 1 |
| 双穹の騎士アストラム | 1 |
| 召命の神弓-アポロウーサ | 1 |
| 合計 | 15枚 |
2022年4月7日 毎日CS サンダードラゴン【MD】

メインデッキ
EXデッキ
| カード名 | 枚数 |
| 超雷龍-サンダー・ドラゴン | 1 |
| 雷神龍-サンダー・ドラゴン | 3 |
| ストライカー・ドラゴン | 1 |
| サクリファイス・アニマ | 1 |
| クロシープ | 1 |
| 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ | 1 |
| PSYフレームロード・Λ | 1 |
| トロイメア・フェニックス | 1 |
| I:Pマスカレーナ | 1 |
| トロイメア・ユニコーン | 1 |
| アクセスコード・トーカー | 1 |
| 召命の神弓-アポロウーサ | 1 |
| 超弩級砲塔列車グスタフ・マックス | 1 |
| 合計 | 15枚 |


