ランク7エクシーズの汎用モンスター一覧!【遊戯王】

汎用ランク7エクシーズエクシーズ召喚
スポンサーリンク

こんにちはフミヤです。

あなたはランク7エクシーズの汎用モンスターが知りたいですか?

ランク7エクシーズの汎用モンスターが知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ランク7エクシーズの汎用モンスター一覧

No.11 ビッグ・アイ

No.11 ビッグ・アイ

No.11 ビッグ・アイ 闇属性 魔法使い族 ランク7 効果 攻撃力2600 守備力2000

レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

No.11 ビッグ・アイを探す

相手フィールドのモンスター1体のコントロールを永続的に奪います。

奪ったモンスターは効果を発動でき、攻撃宣言もできるなど、コントロール奪取系のカードのなかでもピカイチの性能を誇ります。

ランク7エクシーズを出せるデッキの最大のメリットともいえるカードです。

撃滅龍 ダーク・アームド

撃滅龍 ダーク・アームド

撃滅龍 ダーク・アームド 闇属性 ドラゴン族 ランク7 効果 攻撃力2800 守備力1000

レベル7モンスター×2体以上
「撃滅龍 ダーク・アームド」は1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスターが5体のみの場合、自分フィールドのレベル5以上のドラゴン族・闇属性モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地からカード1枚を選んで除外する。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードは攻撃できない。

撃滅龍 ダーク・アームドを探す

自身の攻撃宣言を放棄する代わりに、相手フィールドのカード1枚を破壊できます。

ターン1制限が無いため、X召喚して即座に2枚破壊できるのは他のカードには無い魅力です。

相手フィールドの強力なモンスターを奪いたい場合は『No.11 ビッグ・アイ』、バック除去もしたい場合は『撃滅龍 ダーク・アームド』と使い分けると良いでしょう。

征覇竜-ブレイズ

征覇竜-ブレイズ

征覇竜-ブレイズ 炎属性 ドラゴン族 ランク7 効果 攻撃力2800 守備力1800

レベル7モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚と相手フィールドのカード1枚を破壊する。②:ドラゴン族か炎属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合にEXデッキに戻る。

征覇竜-ブレイズを探す

自分の手札・フィールドのカード1枚と、相手フィールドのカード1枚を選んで破壊します。

①の効果は対象耐性のあるモンスターも破壊できる点はとても優秀で、破壊した自分のカード次第ではさらなる展開も可能です。

②の効果は手札・墓地のモンスター2体をコストに自己再生でき、フィールドから離れた場合にEXデッキに戻ります。

X素材を持たないため①の効果は発動できませんが、リンク素材などに使うことでEXデッキに戻して再利用できるのは他のランク7のXモンスターには無い独自の特徴です。EXデッキの枠がカツカツの場合にも優先して採用したいモンスターです。

エクスピュアリィ・ハピネス

エクスピュアリィ・ハピネス

エクスピュアリィ・ハピネス 光属性 天使族 ランク7 効果 攻撃力2500 守備力1100

レベル7モンスター×2
このカードはX素材を5つ以上持っている自分のランク2モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードがレベル1の「ピュアリィ」モンスターをX素材としている場合、この効果の発動に対して相手は効果を発動できない。②:X素材を5つ以上持っているこのカードが戦闘を行う攻撃宣言時に発動する。相手に1500ダメージを与える。

エクスピュアリィ・ハピネスを探す

X素材を1つ取り除き、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にできます。

攻撃力もそこそこ高いためアタッカーとして運用でき、攻撃が通れば『天霆號アーゼウス』を上に重ねることで相手ターン中の妨害も確保できます。

コントロール奪取の『No.11 ビッグ・アイ』、効果破壊の『撃滅龍 ダーク・アームド』には無い汎用性が特徴です。

オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン

オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン

オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン 水属性 ドラゴン族 ランク7 効果 攻撃力2800 守備力2500

レベル7モンスター×2
「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。その後、自分の手札・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。②:X召喚されたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」以外の「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。

オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンを探す

X召喚後に墓地に送られることで、EXデッキから『オッドアイズ』モンスター1体を特殊召喚できます。

『グラビティ・コントローラー』なら簡単に『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』を墓地送りできるため相性が良いです。

効果で特殊召喚したいモンスターの筆頭は『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』です。

グラビティ・コントローラー

グラビティ・コントローラー

グラビティ・コントローラー 闇属性 サイキック族 リンク1 効果 ATK1000

リンクモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:EXモンスターゾーンのこのカードは、メインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。②:このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターとこのカードを持ち主のデッキに戻す。

グラビティ・コントローラーを探す

EXモンスターゾーンに特殊召喚した『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』1体でリンク召喚できます。

『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』をスムーズに墓地に送れるため相性の良いモンスターです。

攻撃宣言が必要なものの、EXモンスターゾーンの相手モンスターを対象に取らずデッキバウンスできる効果は非常に強力です。

オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン

オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン

オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン 風属性 ドラゴン族 レベル7 融合 攻撃力2500 守備力3000

「オッドアイズ」モンスター+Pモンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。②:このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。

オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンを探す

『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の効果でEXデッキから特殊召喚できます。

特殊召喚成功時に相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を手札に戻せるため、確実にアドバンテージを稼げます。

②の効果はEXデッキに表側表示のPモンスターが必要なものの、汎用の無効化効果が使えます。

ダーク・アンセリオン・ドラゴン

ダーク・アンセリオン・ドラゴン

ダーク・アンセリオン・ドラゴン 闇属性 ドラゴン族 ランク7 効果 攻撃力3000 守備力2500

レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。

ダーク・アンセリオン・ドラゴンを探す

相手フィールドの表側表示モンスター1体の攻撃力を半分にしつつ、その数値分だけ自身の攻撃力をアップします。

効果自体は『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』と同じですが、このカードの効果は相手ターンでも発動できます。

これによって相手モンスターの攻撃宣言を牽制することができます。

攻撃対象を入れ替えるカードと組み合わせれば、攻撃してきた相手モンスターを返り討ちにもできます。

迅雷の騎士ガイアドラグーン

迅雷の騎士ガイアドラグーン

迅雷の騎士ガイアドラグーン 風属性 ドラゴン族 ランク7 効果 攻撃力2600 守備力2100

レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールド上のランク5・6のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

迅雷の騎士ガイアドラグーンを探す

攻撃力2600で貫通攻撃できるため、相手フィールドに壁モンスターがいても問答無用で相手ライフを削れます。

効果はシンプルですが侮れないモンスターです。

No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク

No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク

No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク 風属性 機械族 ランク7 効果 攻撃力0 守備力3000

レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「バトル・イーグル・トークン」(機械族・風・星6・攻2000/守0)を可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンはこのターンのエンドフェイズに破壊される。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。

No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホークを探す

機械族・風属性の『バトル・イーグル・トークン』を可能な限り特殊召喚できるため、大量展開に適したカードです。

トークン3体を素材に『幻獣機アウローラドン』をリンク召喚してレベル5、8、11のS召喚。

トークン2体を素材に『ハーピィ・コンダクター』をリンク召喚し、『ハーピィ・コンダクター』と『ギャラクシー・トマホーク』で『王神鳥シムルグ』のリンク召喚を狙うなど、多彩な展開の起点となるモンスターです。

幻獣機ドラゴサック

幻獣機ドラゴサック

幻獣機ドラゴサック 風属性 機械族 ランク7 効果 攻撃力2600 守備力2200

レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。②:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの「幻獣機」モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

幻獣機ドラゴサックを探す

『幻獣機トークン』2体を特殊召喚する効果と、『幻獣機』モンスター1体をリリースしてフィールドのカード1枚を破壊する効果があります。

魔法・罠カードも破壊できるのは『No.11 ビッグ・アイ』にも無いメリットのため、汎用除去枠として採用するならこちらがオススメです。

トークンが残っていれば自身に破壊耐性が付与されるため、場持ちの良さも魅力です。

真紅眼の鋼炎竜

真紅眼の鋼炎竜

真紅眼の鋼炎竜 闇属性 ドラゴン族 ランク7 効果 攻撃力2800 守備力2400

レベル7モンスター×2
①:X素材を持ったこのカードは効果では破壊されない。②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に相手に500ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「レッドアイズ」通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

真紅眼の鋼炎竜を探す

相手がカードの効果を発動する度に、相手に500の効果ダメージを与えます。

X素材を持っていれば効果破壊耐性が付与されるため、高めの攻撃力と相まって、ある程度の場持ちの良さも期待できます。

相手のライフが残り少ない状態でエクシーズ召喚すれば、相手のカード効果の発動を大きく制限できます。

No.76 諧調光師グラディエール

No.76 諧調光師グラディエール

No.76 諧調光師グラディエール 光属性 天使族 ランク7 効果 攻撃力2700 守備力2100

レベル7モンスター×2
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの属性は、このカードがX素材としているモンスターのそれぞれの属性としても扱う。②:このカードは、このカードと同じ属性を持つモンスターとの戦闘では破壊されず、このカードと同じ属性を持つ相手モンスターが発動した効果では破壊されない。③:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。

No.76 諧調光師グラディエールを探す

自身がX素材としているモンスターと同じ属性を持ち、自身と同じ属性の相手モンスターとの戦闘で破壊されず、自身と同じ属性の相手モンスターが発動した効果で破壊されません。

属性が統一されたテーマデッキを相手にする場合、壁役として非常に強力なモンスターです。

フリーチェーンで相手の墓地のモンスター1体を自身のX素材にできるため、相手の蘇生・回収などにチェーンして発動すれば、その効果を不発にできます。

墓地利用を行うデッキのメタカードとして活躍できます。

黒熔龍騎ヴォルニゲシュ

黒熔龍騎ヴォルニゲシュ

黒熔龍騎ヴォルニゲシュ 闇属性 ドラゴン族 ランク7 効果 攻撃力2500 守備力2100

レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力を次のターンの終了時まで、破壊したモンスターの元々のレベル・ランクの数値×300アップできる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。このカードがドラゴン族モンスターをX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。

黒熔龍騎ヴォルニゲシュを探す

X素材を2つ取り除くことで、フィールドの表側表示のカード1枚を破壊できます。

効果で相手フィールドのレベルかランクの高いモンスターを破壊すれば、自分フィールドのモンスターの攻撃力を大幅にアップしてリーサルも視野に入ります。

ドラゴン族モンスターをX素材としている場合は相手ターンでも発動できるため、制圧や妨害に役立ちます。

関連記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました