こんにちはフミヤです。
あなたは永続魔法カードをサーチできるカードが知りたいですか?
永続魔法カードをサーチできるカードが知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。
この記事でわかること
- 永続魔法カードをデッキから選んでセットする効果を持つカードがわかる。
- 永続魔法カードを墓地から手札に加える効果を持つカードがわかる。
- 永続魔法カードを墓地から自分フィールドにセットする効果を持つカードがわかる。
永続魔法をデッキから選んでセットするカード
さっそく、永続魔法をデッキからセットする効果を持つカードをご紹介します!
番猫-ウォッチキャット
番猫-ウォッチキャット 地属性 獣族 レベル1 効果 攻撃力0 守備力1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚に成功した自分ターンのエンドフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキから永続魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
『番猫-ウォッチキャット』は、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、手札から特殊召喚できる①の効果。
特殊召喚に成功した自分ターンのエンドフェイズに自身を除外して発動でき、デッキから永続魔法カードを選んで自分フィールドにセットする②の効果を持ちます。
レベル1なので『ワン・フォー・ワン』の効果でデッキから特殊召喚でき、獣族なので『メルフィー・キャシィ』や『キーマウス』の効果でサーチできます。
自身の効果で除外された後も『エレファン』や『小法師ヒダルマー』の効果で回収できるなど、恵まれたステータスを持ちます。
番犬-ウォッチドッグ
番犬-ウォッチドッグ 炎属性 炎族 レベル1 効果 ATK0 DEF0
「番犬-ウォッチドッグ」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①:このカードが召喚に成功したターンのメインフェイズ2に手札の魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから永続魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
『番犬-ウォッチドッグ』は、召喚に成功したターンのメインフェイズ2に手札の魔法カード1枚を墓地へ送って発動でき、デッキから永続魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする効果を持ちます。
効果の発動後は攻撃力0のまま棒立ちになってしまうので、『リンクリボー』などで相手ターン中にリリースしたいところ。
それ以外では『怨霊の湿地帯』『つまずき』『レベル制限B地区』『平和の使者』など、相手の攻撃を抑制する永続魔法カードをサーチすることで、ある程度欠点を補うことができます。
制約は多いですが、永続魔法にアクセスできるカードのなかでは即効性のある、貴重な効果です。
ローグ・オブ・エンディミオン
ローグ・オブ・エンディミオン 炎属性 魔法使い族 レベル3 効果 ATK1500 DEF200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードの魔力カウンターを1つ取り除き、手札から魔法使い族モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから永続魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。このターン、自分はこの効果でセットしたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
『ローグ・オブ・エンディミオン』は、召喚・特殊召喚に成功した場合、自身に魔力カウンターを1つ置く①の効果。
自身の魔力カウンターを1つ取り除き、手札から魔法使い族モンスター1体を捨てて発動でき、デッキから永続魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする②の効果を持ちます。
手札コストとする魔法使い族のモンスターは、『Emダメージ・ジャグラー』などの墓地で効果を発揮するモンスターを採用したいところ。
永続魔法を墓地から手札に加えるカード
続いて、永続魔法を墓地から手札に加える効果を持つカードをご紹介します!
七精の解門
七精の解門 永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。②:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分の墓地から攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を選んで特殊召喚する。③:1ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。自分の墓地から永続魔法カード1枚を選んで手札に加える。
①の効果で『暗黒の招来神』をサーチでき、『暗黒の招来神』の①の効果で『七精の解門』をサーチできるため、安定性を高めるために合わせて採用したいところ。
自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動でき、自分の墓地から永続魔法カード1枚を選んで手札に加える③の効果を持ちます。
特殊召喚しやすいレベル10モンスターには、『黄金卿エルドリッチ』『天獄の王』『メタル・リフレクト・スライム』などがあります。
警衛バリケイドベルグ
警衛バリケイドベルグ 闇属性 機械族 リンク2 効果 ATK1000
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から永続魔法カードまたはフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法カードは相手の効果では破壊されない。
リンク召喚に成功した場合に手札を1枚捨てて発動でき、このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から永続魔法カードまたはフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加えます。
リンク素材の指定がゆるいため、さまざまなデッキに永続魔法やフィールド魔法を回収する目的で採用できます。
Z-ONE
Z-ONE 通常魔法
①:セットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の永続魔法カードまたはフィールド魔法カード1枚を対象として発動する。そのカードを手札に加える。
『マジカルシルクハット』の効果でデッキからモンスターゾーンにセットして、バトルフェイズ終了時に破壊するのが一番簡単です。
それ以外では『スクラップ・ドラゴン』や『小法師ヒダルマー』などの、自分フィールドのカードを能動的に破壊できるカードと組み合わせたいところ。
永続魔法を墓地から自分フィールドにセットするカード
最後に、永続魔法を墓地から自分フィールドにセットする効果を持つカードをご紹介します!
暗躍のドルイド・ウィド
暗躍のドルイド・ウィド 闇属性 魔法使い族 レベル4 効果 ATK0 DEF1800
このカードがフィールド上から墓地へ送られた場合、自分の墓地の永続魔法カード1枚を選択して自分フィールド上にセットできる。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。「暗躍のドルイド・ウィド」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
フィールドから墓地に送られた場合、自分の墓地から永続魔法カード1枚を対象として、自分フィールドにセットする効果を持ちます。
シンクロ素材、リンク素材、アドバンス召喚のリリース、儀式や融合の素材に使われた場合でもタイミングを逃さず発動できます。
闇属性、魔法使い族、レベル4とステータスは恵まれているので、墓地に永続魔法カードさえあれば、発動させるのは容易です。
まとめ
- 永続魔法カードをデッキからセットするカードの中では、『番猫-ウォッチキャット』がもっともサポートカードが多く扱いやすい性能!
- 『マジカルシルクハット』の効果でデッキから『Z-ONE』と、回収したい永続魔法カードをセットすることで、間接的にサーチができる!