ランク4の汎用エクシーズモンスター一覧!【遊戯王マスターデュエル】

汎用ランク4エクシーズエクシーズ召喚
スポンサーリンク

こんにちはフミヤです。

あなたはランク4の汎用エクシーズモンスターが知りたいですか?

ランク4の汎用エクシーズモンスターが知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。

フミヤ
フミヤ

ランク4エクシーズの出し方はこちらを見てね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ランク4の汎用エクシーズモンスター

ホープ関連のモンスター

No.39 希望皇ホープ

No.39 希望皇ホープ

No.39 希望皇ホープ 光属性 戦士族 ランク4 効果 攻撃力2500 守備力2000

レベル4モンスター×2
①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。

No.39 希望皇ホープを探す

ランク4と言えばホープというぐらい、知名度のあるエクシーズモンスターです。

ここから派生するモンスターがたくさんあるため、しっかり押さえておきましょう。

SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング

SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング

SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 光属性 戦士族 ランク5 効果 攻撃力2500 守備力2000

光属性レベル5モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。②:このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。

SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングを探す

ランク4の『希望皇ホープ』モンスターの上に重ねてX召喚できます。

自身の攻撃力を一時的に5000にできるため、ほとんどのモンスターを一方的に戦闘破壊できます。

相手はダメージステップ終了時までカード効果を発動できないため、相手の妨害を恐れずに攻撃が可能です。

『希望皇ホープ』の上に重ねて『CNo.39 希望皇ホープレイ』、さらに『SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング』を重ねることで、自分と相手のターンに1回ずつ自身の攻撃力を5000にできます。

No.39 希望皇ホープ・ダブル

No.39 希望皇ホープ・ダブル

No.39 希望皇ホープ・ダブル 光属性 戦士族 ランク4 効果 攻撃力0 守備力2500

レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。この効果は相手ターンでも発動できる。

No.39 希望皇ホープ・ダブルを探す

『ダブル・アップ・チャンス』をサーチしつつ、『希望皇ホープ』Xモンスター1体を自身の上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できます。

この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力は倍になるため、『No.39 希望皇ホープ』を特殊召喚して、自身の攻撃を自身の効果で無効にします。

そのタイミングで『ダブル・アップ・チャンス』を発動すれば、さらに倍の攻撃力10000で相手モンスターに攻撃できます。

相手フィールドのモンスターすべての攻撃力を0にする『No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ』、EXデッキから好きな「No.」モンスターを特殊召喚できる『No.99 希望皇ホープドラグナー』も採用候補できます。

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 闇属性 ドラゴン族 ランク4 効果 攻撃力2500 守備力2000

レベル4モンスター×2
①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンを探す

相手モンスター1体の攻撃力を半分にしつつ、その数値分だけ自身の攻撃力をアップできます。

相手の残りライフが2500以下であればフィニッシャーになれるうえ、攻撃力アップは永続のため返しのターンでは壁役として使えます。

No.101 S・H・Ark Knight

No.101 S・H・Ark Knight

No.101 S・H・Ark Knight 水属性 水族 ランク4 効果 攻撃力2100 守備力1000

レベル4モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

No.101 S・H・Ark Knightを探す

相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスター1体を、自身のX素材にできます。

効果で破壊されないモンスターも除去できる一方、効果の対象にならないモンスターは除去できない欠点もあります。

破壊の身代わりにX素材を取り除けるため、ランク4エクシーズのなかでは場持ちの良いモンスターです。

鳥銃士カステル

鳥銃士カステル

鳥銃士カステル 風属性 鳥獣族 ランク4 効果 攻撃力2000 守備力1500

レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。②:このカードのX素材を2つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。

鳥銃士カステルを探す

フィールドの表側表示のカード1枚をデッキに戻します。

レベル4モンスター2体から、デッキバウンスという最強クラスの除去を打てるのは大きな魅力です。

フィールド魔法や永続罠などにも対処できる、汎用性の高さがウリです。

ライトドラゴン@イグニスター

ライトドラゴン@イグニスター

ライトドラゴン@イグニスター 光属性 サイバース族 ランク4 効果 攻撃力2300 守備力1500

レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。②:このカード以外の自分のサイバース族モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。③:自分フィールドのモンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

ライトドラゴン@イグニスターを探す

相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊できます。

『選んで破壊』のため効果の対象にならないモンスターも除去できます。

効果破壊の身代わりにX素材を取り除くこともできるため、『ライトニング・ストーム』などで一掃されることを防げます。

励輝士 ヴェルズビュート

励輝士 ヴェルズビュート

励輝士 ヴェルズビュート 光属性 悪魔族 ランク4 効果 攻撃力1900 守備力0

レベル4モンスター×2
①:自分メインフェイズまたは相手バトルフェイズに、相手の手札・フィールドのカードを合計した数が自分の手札・フィールドのカードを合計した数より多い場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

励輝士 ヴェルズビュートを探す

条件付きで発動できる『アーゼウス』のような効果を持ちます。

レベル4モンスター2体から出せるので圧倒的に出しやすく、劣勢であればあるほど効果を発揮します。

フレシアの蟲惑魔

フレシアの蟲惑魔

フレシアの蟲惑魔 地属性 植物族 ランク4 効果 攻撃力300 守備力2500

レベル4モンスター×2
①:X素材を持ったこのカードは罠カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「フレシアの蟲惑魔」以外の自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、発動条件を満たしている「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。この効果は相手ターンでも発動できる。

フレシアの蟲惑魔を探す

「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カードの効果をコピーできます。

使い勝手の良い『奈落の落とし穴』、2体も破壊できる『狡猾な落とし穴』、手札誘発対策にもなる『墓穴ホール』など、必要に応じたカード効果をコピーすることで、相手の展開を妨害します。

No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ

No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ

No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ 水属性 天使族 ランク4 効果 攻撃力2400 守備力1200

レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる。

No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロを探す

フリーチェーンで相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を破壊しつつ、さらにドローできます。

効果自体は強力ですが、元々の攻撃力と異なる攻撃力のモンスターしか破壊できません。

展開の過程で攻撃力が変動する『炎星』や『インゼクター』『サイバーダーク』などのメタカードとなる一方、相手のデッキ次第ではまったく使い道が無いため、サイドデッキ向けのカードです。

竜巻竜

竜巻竜

竜巻竜 風属性 幻竜族 ランク4 効果 攻撃力2100 守備力2000

レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。

竜巻竜を探す

フリーチェーンでフィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できます。

『サイクロン』2回分の効果を持つため、非常に汎用性が高いです。

No.41 泥睡魔獣バグースカ

No.41 泥睡魔獣バグースカ

No.41 泥睡魔獣バグースカ 地属性 悪魔族 ランク4 効果 攻撃力2100 守備力2000

レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。①:このカードはモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。

No.41 泥睡魔獣バグースカを探す

自身が守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターをすべて守備表示に変更し、守備表示モンスターが発動した効果を無効化します。

守備表示にならないためリンクモンスターには効きませんが、リンクモンスター以外のあらゆるモンスター効果の発動をこれ1枚で制圧できます。

『禁じられた一滴』や『壊獣』モンスターで除去できるものの、それ以外の手段ではかなり突破が制限される強力な制圧エクシーズモンスターです。

深淵に潜む者

深淵に潜む者

深淵に潜む者 水属性 海竜族 ランク4 効果 攻撃力1700 守備力1400

レベル4モンスター×2
①:このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。

深淵に潜む者を探す

相手は墓地のカード効果を発動できなくなります。

ほとんどのデッキが墓地で発動する効果を使用するため、幅広いデッキにメタカードとして機能します。

御影志士

御影志士

御影志士 地属性 岩石族 ランク4 効果 攻撃力2300 守備力1800

レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。

御影志士を探す

岩石族モンスターをサーチできます。

岩石族デッキでは必須カードですが、それ以外のデッキでも『原始生命態ニビル』をサーチすれば相手の展開を牽制できます。

キングレムリン

キングレムリン

キングレムリン 闇属性 爬虫類族 ランク4 効果 攻撃力2300 守備力2000

レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。

キングレムリンを探す

爬虫類族モンスターをサーチできます。

『カゲトカゲ』や『カメンレオン』はエクシーズ召喚と相性が良いため、ランク4主体のデッキに『キングレムリン』とセットで採用されます。

No.60 刻不知のデュガレス

No.60 刻不知のデュガレス

No.60 刻不知のデュガレス 炎属性 悪魔族 ランク4 効果 攻撃力1200 守備力1200

レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。次の自分ドローフェイズをスキップする。
●自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。次の自分メインフェイズ1をスキップする。
●自分フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで倍にする。次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。

No.60 刻不知のデュガレスを探す

3種類の効果を持っており、そのどれもが強力です。

ランク4では貴重な蘇生効果が使える上、フェイズスキップ以外のデメリットも無いため、さらに展開を伸ばせます。

ダイガスタ・エメラル

ダイガスタ・エメラル

ダイガスタ・エメラル 風属性 岩石族 ランク4 効果 攻撃力1800 守備力800

レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスター3体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。●効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

ダイガスタ・エメラルを探す

リソースを回復しつつ、さらにドローできます。

制限カードのモンスターをデッキに戻して再利用したり、通常モンスターを蘇生できたりと小回りの利く便利なカードです。

ライトロード・セイント ミネルバ

ライトロード・セイント ミネルバ

ライトロード・セイント ミネルバ 光属性 天使族 ランク4 効果 攻撃力2000 守備力800

レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、その数だけ自分はデッキからドローする。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、その数までフィールドのカードを選んで破壊できる。

ライトロード・セイント ミネルバを探す

ランク4の墓地肥やし要員です。

①と②の効果を発動できれば合計6枚分の墓地肥やしができるため、『ライトロード』やカオスデッキなどでは重要なカードです。

No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク

No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク

No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク 闇属性 悪魔族 ランク4 効果 攻撃力0 守備力1200

レベル4モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力1200アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサークを探す

相手の墓地のカードを最大2枚まで、除外できます。

ステータスの低さが足を引っ張りますが、ピンポイントでの役割が期待できます。

No.82 ハートランドラコ

No.82 ハートランドラコ

No.82 ハートランドラコ 地属性 ドラゴン族 ランク4 効果 攻撃力2000 守備力1500

レベル4モンスター×2
①:自分フィールドに魔法カードが表側表示で存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードは直接攻撃できる。

No.82 ハートランドラコを探す

相手プレイヤーに直接攻撃できる効果を自身に付与します。

最後のトドメに使える他、戦闘を行うことで『天霆號アーゼウス』のX召喚にも繋げられます。

ガガガガンマン

ガガガガンマン

ガガガガンマン 地属性 戦士族 ランク4 効果 攻撃力1500 守備力2400

レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。
●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000アップし、その相手モンスターの攻撃力は500ダウンする。
●守備表示:相手に800ダメージを与える。

ガガガガンマンを探す

相手に800の効果ダメージを与えます。

最後のトドメに使える他、バトルフェイズを介さないため相手に妨害されにくいです。

ランク4の上に重ねてX召喚できるモンスター

旋壊のヴェスペネイト

旋壊のヴェスペネイト

旋壊のヴェスペネイト 地属性 機械族 ランク5 効果 攻撃力2500 守備力2100

レベル5モンスター×2
「旋壊のヴェスペネイト」は1ターンに1度、自分フィールドのランク4のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚されたターンにはX素材にできない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:X召喚したこのカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル5以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

旋壊のヴェスペネイトを探す

ランク4のXモンスターの上に重ねてX召喚できます。

攻撃力2500で貫通攻撃できるため、フィニッシャー適正があります。

エクシーズ・アーマー・フォートレス

エクシーズ・アーマー・フォートレス

エクシーズ・アーマー・フォートレス 水属性 機械族 ランク5 効果 攻撃力2500 守備力1800

レベル5モンスター×2
「エクシーズ・アーマー・フォートレス」は1ターンに1度、自分フィールドのランク3・4のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。X素材を持っているこのカードはX召喚の素材にできない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つまで取り除いて発動できる。取り除いた数だけデッキから「アーマード・エクシーズ」カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
②:このカードを装備したモンスターがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。

エクシーズ・アーマー・フォートレスを探す

ランク3・4のXモンスターの上に重ねてX召喚できます。

『ダウナード・マジシャン』と異なりX召喚の素材にできないものの、『フル・アーマード・エクシーズ』をサーチして発動すれば『FA-ダーク・ナイト・ランサー』のX召喚まで繋げられます。

関連記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました